肌寒いよ!コートやジャケットを着るほどでも無いよ!ということで年相応の「ぐっとくるアウター」を探していると良いのを見つけました。買ってもらいました。
恐ろしく着心地、肌触りの良いシンプルなキルトのカーディガンです。
スピナーベイトってブランドを知らなかった
今回は福岡は西新にあるBLOOKLYNさんというセレクトショップで見つけ、試着でサイズ感だけ悩んだ上で買ってもらったわけなんですが・・そもそもスピナーベイトというブランド名を知りませんでした(聞き覚えはあるような・・ないような・・)

超速スピナーよろしく、ちょうど「世代」だったので、ヨーヨー用語だったっけ?などと回想しました。
検索しようとしたらサジェストでスッキリ
「スピナーベイト ルアー」そう、ルアーの名前や!と思い出す僕。
スピナーベイト(spinner bait)はアウトドア、ミリタリーといった機能的な要素とバスフィシングのスタイルのイメージをミックスしてデザインするトータルブランド。
公式HPのメタタグよりコピペ(笑)
着心地の良さ、軽さと柔らかさと暖かさに納得。日本のブランドで、僕が買ってもらったカーディガンもMADE IN JAPANでした。
ミリタリーキルトカーディガン
Tシャツに合わせるとこんな感じ

襟付きのシャツに合わせるとこんな感じ

キルトの柄が激カワなのですが、薄くて軽くて色がキレイな黒なので、アウターでも良いし、重ね着でコートやジャケットのインナーにも良さそう。秋冬は相当活躍してくれそうです。期待。
MADE IN JAPAN – タグと裏地と素材


別に「革命的な新素材」でもなく、綿とポリなのですが何と着心地と肌触りの良いことか。
日本製恐るべし・・というところです。
コートの中とかにも着たかったし、せっかく柄がかわいくて軽いのに、やぼったくなったら嫌ねーということで、一番小さい40サイズを選びました。
スピナーベイトさんの公式インスタ見つけた
そうそう、本格的に寒くなったらこういうコーデを企んでいました。ぐふふ。
ちなみにモデルさんはアクティブそうな方が多い。さすがバスフィッシング系ブランド。
ぜひインドア派スポーツ不能の僕にも着せてください・・・
取り扱い店
公式サイトにショップリストがありました。九州は5店舗。
ちなみに僕がゲットした西新のBLOOKLYNさんはショップリストに無く。謎です。
公式のオンラインストアはCOMING SOON準備中となっております。
楽天でも買えます。僕がゲットしたミリタリーキルトカーディガンも見つけました。
BLOOKYNさんでも、他の色は完売、ブラックから2サイズ選べるのみって状況でした。
楽天のショップも大きいサイズは品切れみたいです。狙ってる方、お早めに!
まとめ
まだまだ知らない、すてきなブランドがあるもんだなぁと関心しました。
こういうことがあるから、セレクトショップのぞくのって楽しいですよね。

このカーディガンみたいな、流行り廃りなさそうなシンプルな服でワードローブを拡充したい願望あります。軽く10年は着れるような良い服。
コメント