視力が悪いのでコンタクトレンズと眼鏡が相棒です。今数えたら度が入った「メガネ」は8本ありました。Zoffとトムフォードが好きです。
日本人の顔面
残念ながら、また、当然ながら、僕の顔面は完全に日本人のそれです。
なので、Zoffのメガネはジャストフィット!とても快適です。が、TOMFORDやレイバンのメガネはいわゆる「アジア向け」の型番を選ばないと鼻で固定出来ずズリ落ちてくるんですよね。
メガネロック
メガネのずり落ち防止にはいろんな種類の商品がありますが、ゴールが見えたので紹介したいです。
他にも、鼻あてに貼るシール状のものや、ハンガーの様なストッパーを追加するものなど色々ありましたが、結局このリング状のものを装着するものが耳への「痛み」も少ないし、髪で隠れて見た目にも目立たないし、安いので使い捨て出来るし1番しっくり来ました。
鼻あてに貼るシール状のものは隠れず思いっきり外から見えるからダサいんだ・・・
TF5401に装着した図
![](https://wetstream.online/wp-content/uploads/2019/10/IMG_8269-1024x768.jpg)
不思議なもんで、耳の上にこのリングがあるだけで、メガネがピタッと固定され全然ずれ落ちません。快適です。汚れが気になるところですが、割り切って使い捨てています。
TOMFORDのメガネをお求めなら
デザイン性高く非常に気に入っているTOMFORDのフレームですが、僕が住んでるような田舎だとなかなか「買い場」がありません。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=35Q2ZI+7O95GY+3VWO+BXIYP)
メガネ購入も通販がおすすめです。眼科で処方箋を作ってもらうか、もしくはお使いのメガネをサンプルとして送ると良い度数で作ってくれますので、意外と簡単です。
![著者コメント](https://wetstream.online/wp-content/uploads/2019/09/dfdedac6937cbdb5baf67d81d1ae70ac.png)
著者コメント
試着だけは出来ないので、、がっつりとイマジネーションしましょう。・・僕はまだ失敗してません。
コメント